キーワードから検索

NEWS&TOPICS

2025
10/31
愛媛新聞様に取材していただきました!
INFORMATION

先日10月27日に、愛媛新聞様が新社屋に設置したトレーニングルームについて取材に来てくださいました!


今回、新社屋の建設で力を入れたのが「災害対策」と「健康経営」です。

このうち、健康経営の一環として設置したトレーニングルームを中心に取材をして頂きました。


弊社は塗装工事が主力の会社であるため、現場仕事が中心です。

そのため、従業員の体は本人はもちろん、会社にとっても大切な財産です。

しかし、現在全ての産業で少子高齢化により若手人材が不足しており、弊社もその例外ではありません。

健康な体を維持し、長く働くことが求められいる時代だからこそ、従業員の健康増進は、もはや本人だけでなく、会社としても大切な役割となっています。

そこで、会社の中にトレーニングルームを設置し、従業員が隙間時間で有酸素運動や筋トレに励むことができるようにしました。


福利厚生の一環として、有料のジムを法人会員で安く利用できるようにしている会社は今や珍しくありませんが、それだと会社・家・ジムの3つを行き来しないといけないため、ハードルが上がり、体を鍛えたいという気持ちとは裏腹にだんだん通うのが面倒になってしまう問題がありました。


しかし、会社の中にジムがあれば、仕事の前や、お昼休憩中、家に帰る前などの「スキマ時間」にトレーニングを行うことができるようになり、継続しやすくなるメリットがあります。


トレーニングルームの設置は現従業員の健康維持にも貢献しますが、若手採用にも大きな効果をもたらすと考えています。

若い世代は、仕事よりも家族や友達との時間を大切にしたいと考えており、また、タイパ(タイムパフォーマンス)重視と言われていますが、こうした隙間時間を有効活用できる社内トレーニングルームはまさに今の世代に刺さる福利厚生だと考えています。


そうした、トレーニングルーム導入にかける想い、きっかけについて、愛媛新聞様に取材して頂きましたので、詳しくは後日発刊される新聞に掲載されますので、よろしければ是非そちらの記事も併せてご覧ください!

取材していただきまして、ありがとうございました!

取材していただきまして、ありがとうございました!